忍者ブログ
お料理、美味しいお店、調理グッズや生活情報などを気ままに。
プロフィール
HN:
Milky Way
性別:
女性
趣味:
料理、節約、美味しい物を食べる♪
自己紹介:
とにかく食べることが好きです。

お料理、美味しいお店、調理グッズや生活情報など書いてます。テーマは生活に密着。

定期的なブログ倦怠期を経つつも3年目です。

どうぞ宜しくお願いいたします。o(__)o
メモ
イベント行こうとか申し込もうとか、 あの本買おうとか、キャンペーンやってるとか。 記事に書くまでじゃないけど忘れそうなものをメモ。
コメントありがとうございます
おとなの週末(7月号)やみつきになるカレー屋特集にあのお店が
無題
by まこ様♪ (06/27)
合羽橋道具街 宇田川商店さんのオンラインショップがオープン
無題
by str (04/16)
 └[RE]Re:無題 (04/20)
墨田書房(東京都弘済会書籍部)@築地 「築地あるき」「日本食材百科事典」「魚の目利き食通事典」
築地の情報ステーション☆
by つきじろう (04/10)
 └[RE]Re:築地の情報ステーション☆ (04/12)
合羽橋でゲット ~巨大なカレー粉 400g缶~
ありがとうございます
by str (04/05)
 └[RE]こちらこそ、ありがとうございます (04/07)
名前がね・・・Milky Way@池袋
無題
by rin (02/26)
 └[RE]面白かったです (02/26)
ホームページ新着情報
ブログランキング
いつもありがとうございます^^
とても励みになっています^^

人気blogランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ
WEB/ブログ内検索
Google
"Web":WEB全体から検索 "milkyway007.blog.shinobi.jp":当ブログ内を検索
カテゴリー
カテゴリーを選択するとカテゴリー内の記事一覧も表示されます^^
アーカイブ
最新トラックバック
バーコード
カウンター
管理者へメッセージ
アクセス解析
PR
セシール
アフィリエイトイベントはリンクシェア
Pick up!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コーヒーの美味しさは、8割豆で決まる。

美味しいコーヒーを飲ませてくれる喫茶店のマスタが
おっしゃってた言葉です。

いえいえ、どんなに美味しい豆でも
美味しく淹れられるかどうかはその方の腕だと思います。。。

やっぱり美味しく淹れられるのは大事ですし、美味しく淹れられる方は尊敬します。
お料理とも共通してる気がします。

どんなに美味しい豆使っても淹れ方悪くて、良さが分からなかったらもったいないし、
むしろ美味しい豆を買う意味ないんじゃないかと。^^;

そんな訳で今回のイベントに来た一番の目的
おいしいコーヒーの淹れ方 ~ペーパードリップ編~ です^^
サントリーイベント「復活の香り」を楽しもうサントリーイベント「復活の香り」を楽しもう

参加者が会場中央に集まって、
三橋さんが淹れるところを実演しながら、教えて下さいました^^


道具はこんな感じ
サントリーイベント「復活の香り」を楽しもうサントリーイベント「復活の香り」を楽しもう

左がサーバー(下)とドリッパー(上)の組み合わせ。
右上は粉とスプーン。
右下がコーヒーポット。

コーヒーカップ(写ってないけど)、ドリッパー、サーバーは暖めておくと尚良し。

まずはドリッパーにペーパーをセット・・・・する前に
サントリーイベント「復活の香り」を楽しもうサントリーイベント「復活の香り」を楽しもう

ペーパーのフチを折ります。

今回は円錐形のちと変わったドリッパーを使ったので
サントリーイベント「復活の香り」を楽しもう

ペーパーの形もちと変わって円錐形なんですが・・基本はほぼ一緒です。
サントリーイベント「復活の香り」を楽しもうサントリーイベント「復活の香り」を楽しもう

左側のフチに線が見えると思います。
そこがデコボコして紙を重ねてかみ合うようになってます。

そこを折り返します。

よく見るペーパーは底にも同じように線が入ってるので、底とフチの2箇所を折ります。
気をつけるのは折る向きをそれぞれ逆にすること。

びしっとペーパーをセットしたら、粉投入。

サントリーイベント「復活の香り」を楽しもうサントリーイベント「復活の香り」を楽しもう

分量は豆10gに対し、お湯150ccが目安。
お湯は沸騰してから少し置いたもの。約80度~85度位。
沸騰してると雑味が出やすいそうです。

この温度が分かりにくいんですよね~^^;
同じ豆で淹れてもムラが出る原因のひとつは温度な気がします^^;

粉を入れた後、ドリッパーごと軽~く揺すって粉の表面を平らに。
うんうん。大丈夫やってます。
平らな方がムラが出ない。でも叩くようにしちゃうと詰まってイマイチとか聞いたことがあります。

うんうん。ここまでは普段淹れてる通りっす。


ん・・・??
サントリーイベント「復活の香り」を楽しもうサントリーイベント「復活の香り」を楽しもう

豆の真ん中軽く指で押して、少しくぼませるらしいです。
サントリーイベント「復活の香り」を楽しもうサントリーイベント「復活の香り」を楽しもう

これは今度からやってみます。

でも、何でなんでしょ?
ドリッパーの形に対して、ムラは少なくなりそうではありますが;;
質問タイムに聞けば良かったと反省○| ̄|_

まぁ、今更言っても仕方が無いので先に進みまして^^;

お湯を入れま~す。
サントリーイベント「復活の香り」を楽しもうサントリーイベント「復活の香り」を楽しもう

まずは粉を湿らせるように、"の"の字を書きながら細く、静かに、ゆっくりお湯を注ぎます。

粉全体が湿ってポタポタと少しお湯が垂れた頃に、お湯を注ぐのを一旦やめて20秒~30秒蒸らし。


喫茶店のマスタやコーヒーを淹れる方と話していると
この蒸らしがすごく大事ってよく聞きます。

今回、この蒸らしの間に何が起きているのかを教わることができました。

焙煎した豆は膨らんでスポンジ状になると前回の記事で書きましたが、
このスポンジ状の部分に炭酸ガスを抱え込んでるらしいんです。
それがお湯で湿らせることで、炭酸ガスが温まって外に抜け始めるそうです。
(焙煎してから時間が経つと、どんどん炭酸ガスが抜けちゃうんですが)

新鮮な粉でコーヒーを淹れると”膨らむ”とよく聞きますが、
膨らむのは炭酸ガスのおかげだってのを知ったのが新鮮でした。

蒸らした後は、再び"の"の字をかくようにお湯を注ぎます。
ここで新鮮だと膨らむんですが、
逆に泡が極端に膨らみ過ぎるのは、
蒸らしが足りなく、先に書いた炭酸ガスを抱え込んだままなんだとか。

焙煎と炭酸ガスと蒸らしを関連付けて教わることができたのが
今回のイベントで1,2を争う位、ためになったと思う点でした。

ここらへんでポイント(・▽・)つ
・ペーパーにはお湯がかからないように。
・粉が膨らんで、表面にクリーミーな泡が残る程度で注ぐのストップ。
・粉のふくらみが凹んで、お湯が落ちきってしまう前に、お湯追加。
・ドリッパーにはお湯を切らさないように。でも注ぎすぎてたぷたぷにならない程度に
・分量のコーヒーが出たら、お湯が全部落ちきる前にサーバーから外す。


これらのポイントは、薄くなったり、雑味が出るのを防ぐため。
1,2,4番目が薄くならないように。
3,5番目は雑味を防ぐため。

一応コーヒー好きのはしくれとして、ここら辺は押さえていたんですが、
会場で一番「知らなかった」と声が多かったのは最後の「お湯が落ちきる前に・・・」でした。
「もったいなくて、出し切ろうとしてた。」と。

この後、会場では実践タイムがあり、実際に淹れてみました。
自分で淹れてなんですが、普段淹れるより美味しかったです^^

お次は、美味しいコーヒーの淹れ方 (コーヒープレス編)です。

そろそろ飽きた方すみません。o(__o
あまりに充実の内容だったのでもうちょい続きます。
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[314] [313] [312] [311] [310] [309] [308] [307] [306] [305] [304]

Copyright Milky Wayの美味しいつれづれ日記 ヽ(´ー)ノ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material: Milky Way
忍者ブログ [PR]