無農薬野菜ミレー体験談 (一覧) ★タマゴつまんでみました★ ★ミレーさんとの出会い♪試食体験★ |
Oisixおためしセット体験談 |
銀のぶどうさんの チーズケーキ 「かご盛り 白らら(しらら)」 &白ららもどきのレシピ |
オシャレ?で機能的な傘立て |
先日、池袋のナムコナンジャタウンで
Sweet Factory Comodino(コモディーノ)のプレミアポットプリンを買って来ました。
美濃焼きの壷に入って小洒落てます。
当初のお目当てはチーズ博覧会のイベントだったんですが
期間を覚え間違えてたみたいで、終わった直後でした(^▽^;;
そんなこんなで軽く肩を落としていたら、こんなポスターが・・・
いつもは入るだけで300円かかるところを無料で入ることができるみたいです。
チーズは逃したけど、結果おーらいってことで(^▽^;
ナムコナンジャタウンには、
池袋餃子スタジアム、アイスクリームシティ、東京デザート共和国の3つのコーナーがあり、
全国からそれぞれの有名店が出店しています。
そんなこんなで入ってみたら
デザート共和国で、以前から気になってたプレミアポットプリンが目に入りました。
見た目と名前がいかにも高級そうです。(^^;
実際、高いです。660円します。(ーー;
某楽天(楽天市場: プレミアポットプリン)で何度か見かけて
「絶対コストパフォーマンス悪いだろうなぁ」と思っていて、
送料かけてまで買う気はしないし、送料無料の時は少なくても6個セットで売られてる事が多かったので、
購入は見送ってたんですが、せっかくの機会なので購入。
器はかっちょ良いです。
また、白い液垂れしたような模様が、一つ一つが微妙に違っていて、
大量生産っぽくない雰囲気を出してます。
プリンの色が映える良い色合いですね。
でもプリンは器じゃありません。(^-^;;
耐熱性がある=蒸し焼きにできる器=ゼラチンで固めるプリンじゃない可能性が高い
ってことだけは評価できますが問題は味。
壷の話はとりあえず置いといて、
プレミアポットプリンをいただいてみます。(ー人ー)
とろとろプリンではなく、
割としっかりした固さのプリンです。
しっかり固めながらも、しっとりとなめらかな食感。
ちなみに、とろとろ派とアンチトロトロ派がいますが、私は美味しければどっちでもOKです^^;
その代わり、ゼラチンや寒天で固めたプリンには抵抗があります(ノ_<
プリンは玉子を加熱して固めるもの・・そっちのが重要ですね。
その点、こちらのプリンは玉子を加熱した固さだったので評価できます。
味も、玉子と牛乳で作った味でした。
そこは良いんです。
でも、紹介文に
・群馬産ジャージ―牛乳
・三重県青山高原の卵
うんぬんと書かれてる割には、素材がそれほど生きてないんですね。
そして、甘い。
単に甘みが強いとかじゃなくて、変な甘さ o(_ _o
300円以上のプリンでこの変な甘さに当たったのは久々です。(ノ_<
素材が生きてないように感じたのは、この独特の甘さのせいかも知れないです。
どなたかの感想で「プッチンプリン」っぽいとおっしゃってるのを見かけたことがあるんですが、
たぶん、この変な甘さが似ているせいで、プッチンっぽさを出しちゃってるんじゃないかと思います。(ーー;
楽天の紹介文を読むと、原料は
・三温糖、砂糖
・タヒチ産バニラビーンズ
と書いてるんですが、三温糖にしてはクセのある胸焼けしそうな甘さ o(_ _o
その隣に書いてある砂糖が原因なのか、
バニラビーンズの香りが甘く感じさせてるのか分かりませんが、後味も残ります。
そして、カラメルはかなり苦め。
ほろ苦いカラメルが好き(甘いカラメルはNG)なσ(^^;も「苦い」と感じる味でした。
甘いカスタードとは真逆で、あまり馴染んでなかった気がします;;
カスタードとカラメルの相性は大事なんだな・・・改めて考えちゃいました。
えーっと、ツボは確かに小洒落てますが、
器のためにリピートはしないかな・・・
それなら、自分が気に入る焼き物を買った方が
大きさも、模様も好みの物が選べて良いと思いますし。(^-^A;
かなり辛口なレポートになっちゃいましたが、
プッチンの甘さが平気な方で、
プリンにはあまり期待せず&プリンのついでに、壷のためにお値段をかけても良いと思える方なら良いかも知れません。o(__)o
2008/6/23 追記
他の方の感想でも、やたら壷の話題が良かったので調べてみたら、楽天でほぼ同じと思えるものが売っていました。
アウトレット品によるセールとは言え、100円で売っているお店がありました。
・お漬物や調味料をちょっとだけっ!ミニ瓶(かめ) 織部
・お漬物や調味料をちょっとだけっ!ミニ瓶(かめ) 茶
色合いは"茶"の方が近い・・・と言うか、同じものだと思います。
こちらは、若干色が暗めなのですが、ほぼ同じものに見えます。
・ミニかめ・茶
こちらのお値段は300円ほど。
100円で買えるなら、壷は別に買って違うプリンを買えば良いのではとも思えますし、
アウトレットじゃないなら、器に300円ほどかかるわけで「あー、やっぱりお値段の半分は器代なんだ。」と言う見方もできます(ーー;
関連リンク
・「Sweet Factory Comodino (コモディーノ)」お店情報・過去記事一覧