前回の記事「
かれーの店うどん「冬の豆かれー 2008」@五反田 」に引き続き、
五反田にあるかれーの店うどん「冬の豆かれー」です。
初日に豆かれーを食べ、その翌日も豆かれーをいただいてきました。
前回の記事で、号外に書かれている食べ方を紹介しましたが、
号外にはまだ続きがあって、
「うどん妻」の食べ方・・・応用編なるものが書かれてるんですね。
以後、うどん奥様と書かせて頂きます。<(__)>
そうそう、号外にはさらに続きがあるんですが、そのお話は最後にでも。
そんなこんなで、第二の食べ方を試すべく&単にまた豆かれーを食べたかったので、
翌日もうどんへ・・・
今回はかれー大盛で♪
うどんのすーぷかれーは、ほんとスープなので、
大盛でもよゆーでいけます♪ むしろ足りない位♪
スープポッド2つで来ました(^o^
さてさて、うどん奥様の応用編とは・・
玉ねぎ、豆、キャベツをご飯の上に
アップで見るとこんなです。
これを
おかず感覚でご飯といただきます。(ー人ー)
前回の食べ方が、スープと具の相性や
豆やキャベツの甘みが引き立ってるのに対し、
今回の食べ方は豆や玉ねぎそのものを味わう感じです。
まずは、豆、玉ねぎ、キャベツだけで頂き、
そこで、スープをいただくと
こちらもまた、スープそのものを楽しめます♪
その後、ひき肉と一緒に頂くとこれまた味が広がって面白いです。
ただ、不思議なことに、ひき肉を食べた後のスープの衝撃は前回の食べ方のが大きいかな・・?
どちらの食べ方が好きかと言われると
なかなか難しいんですね;;
ん~~~。
ちなみに、うどん奥様とは割と好みが合う事が多いんですが、
今回は前回の食べ方で。o(__)o すみません。
スープ&具のバランスが楽しめるのと
ひき肉の後の衝撃が大きかったのが好きでした。
でも、どちらも楽しみましたけどね。(^^
それに、食べ方一つで、これだけ違う味わいになることに、
うどんの面白さを感じます。
そうそう、豆かれー号外にはまだ続きがあって、
うどんのすーぷかれーの食べ方(スープとご飯を別々に食べる)
についての疑問と、その答え&理由がかかれてました。
それを読むと以前から思っていたことに、
あらためて納得。(^^
他の方の記事では、あまり触れられていませんが、どう思われたんでしょう?
PR