4/3の記事「地上デジタル対応テレビがほしいです^^; 」で
タイトル通り、地デジ対応テレビが欲しいと言うお話をした際に、
知らなかった使い方やマイナスポイントも教えて下さって、ありがとうございました^^
やっぱり地デジが気になって、
地デジと名のつくのは、ふと目が留まりやすく、
「1TBレコーダー」なるものを見かけたんです。
「
HVR-HD1000LE」
69,800円(税込)
103時間、地デジを録画できちゃうレコーダー。
フラッシュメモリで、とてもお世話になってるI・O DATAさんの製品でした。
安いフラッシュもありますが、やっぱり安心なところでBuffaloかioDataを使ってる方が多いですね。
「
HVR-HD1000LE」を見かけたのを機に、
1TBレコーダーってどれ位なんだろう?ってのを考えてみました。
ブロガーなら、TBと言えばやっぱりトラックバック!?(^▽^
いえ、テラバイトです^^;
パソコンやDVDなど、どれくらい入るかっちゅー器の大きさを表すやつですね。
んでも、1テラバイト(1TB)って耳慣れないですが、
わりと馴染みのある、ギガバイトに直すと、1,000ギガバイト。
(ちなみにσ(^-^のパソコン30GB。せめて半分分けて。(ノ_<。)
1000GBで、103時間ってことは
10GBで、1.03時間分録画できるんですね。
・・・!? 地デジって1時間撮るのにそんなに使うんですねΣ( ̄□ ̄!!
たしか市販のDVDって数GBで、何時間も入ってませんでしたっけ^^;
地デジすごい。。。
そんな地デジの放送でも1TBだと
はなまるマーケットを8:30~9:55まで1時間25分録画しても、72回分。
月~金まで録画して、3ヶ月以上録画できますね。
はなまる公式ページでレシピが公開されているのですが、
1ヶ月ほどで削除されてしまうため、
よく掲示板で
「過去分のレシピを最低でも2ヶ月、できれば3ヶ月くらい見れるようにしてほしい」
と言う声を見かけます。
それは私も同感。
ばたばたしていたり、取り上げられた食材を1ヶ月くらいしてから見かける事もあったり。
そんな時、1ヶ月ほどしか見れないと辛いです。
1TBだと、他の番組を録画したとしても、この悩みは大分解決できそう。
キューピー3分クッキングだと
3分と言いつつ10分放送してるので、618回。
月~土まで録画して、2年くらい録画できちゃう^^;
・・・合ってるか段々不安になってきた。。。
両方録画しても・・・すみません、計算が疲れたのでこの辺で^^;
んで、こんだけ録画すると、
「これ見ないからいいや~」と思って消すつもりが
うっかり大切な番組を消してしまいそうですが、
ロック機能がついてました。
とは言え、ハードのみのレコーダーで、ちょっと不安を感じるのが、
ハードディスクが壊れちゃった時、データが全部飛んじゃうんですよね(>_<
外部媒体へのコピーの仕方、そもそもできるのかがいまいち分かりません^^;
購入するとなったら、その辺をちゃんと調べないとですね。
地デジのほとんどの番組はコピー1回のみと教えて頂きましたが、
その1回ができるかどうかって大きいですよね。
また、「
HVR-HD1000LE」の注意点があり、D-VHSモードに対応していないので、
プレイリスト機能、ムーブ機能などが使えない(>_<
ちなみに、これらの機能が使えるのは、I・O DATAの場合、
HVR-HD800R などのRec-POTシリーズだそうです。
PR