忍者ブログ
お料理、美味しいお店、調理グッズや生活情報などを気ままに。
プロフィール
HN:
Milky Way
性別:
女性
趣味:
料理、節約、美味しい物を食べる♪
自己紹介:
とにかく食べることが好きです。

お料理、美味しいお店、調理グッズや生活情報など書いてます。テーマは生活に密着。

定期的なブログ倦怠期を経つつも3年目です。

どうぞ宜しくお願いいたします。o(__)o
メモ
イベント行こうとか申し込もうとか、 あの本買おうとか、キャンペーンやってるとか。 記事に書くまでじゃないけど忘れそうなものをメモ。
コメントありがとうございます
おとなの週末(7月号)やみつきになるカレー屋特集にあのお店が
無題
by まこ様♪ (06/27)
合羽橋道具街 宇田川商店さんのオンラインショップがオープン
無題
by str (04/16)
 └[RE]Re:無題 (04/20)
墨田書房(東京都弘済会書籍部)@築地 「築地あるき」「日本食材百科事典」「魚の目利き食通事典」
築地の情報ステーション☆
by つきじろう (04/10)
 └[RE]Re:築地の情報ステーション☆ (04/12)
合羽橋でゲット ~巨大なカレー粉 400g缶~
ありがとうございます
by str (04/05)
 └[RE]こちらこそ、ありがとうございます (04/07)
名前がね・・・Milky Way@池袋
無題
by rin (02/26)
 └[RE]面白かったです (02/26)
ホームページ新着情報
ブログランキング
いつもありがとうございます^^
とても励みになっています^^

人気blogランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ
WEB/ブログ内検索
Google
"Web":WEB全体から検索 "milkyway007.blog.shinobi.jp":当ブログ内を検索
カテゴリー
カテゴリーを選択するとカテゴリー内の記事一覧も表示されます^^
アーカイブ
最新トラックバック
バーコード
カウンター
管理者へメッセージ
アクセス解析
PR
セシール
アフィリエイトイベントはリンクシェア
Pick up!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

★現在、当ブログで、ビリーズブートキャンプ&ターボジャムのアンケート実施中です★
一票頂けると嬉しいです(*^-^*)
>> ビリーズブートキャンプ&ターボジャムアンケート 

投票して下さってる皆様ありがとうございます o(__)o
ターボジャムも人気があるようですね^^
はじめ、インストラクターが女性なので、とっつきやすいと言う意味で女性受けしそうと思ったのですが、
男性ファンもいらっしゃるようです^^; 日本の男性って金髪女性に弱いんですね(^^;;


水沢うどん
さてさて、梅雨に入り雨の日が多くなってきましたね。
昔から「雨の日はうどんが食べたくなる」と言う説があるけれど、どうなんでしょう(^^

雨だからと言うわけではありませんが、本日は、うどんです^^

イベントで大澤屋さんから頂いた「水沢うどん


PR
先日、よくお邪魔しているみかこさんの専業主婦みかこの家計正常化日記で面白いものを教えて頂きました。

ルー語変換ってサイト(http://lou5.jp)なんです。
前回の日記でネットショッピングについて考えた事を書いてみました。
>>前回の記事「ネットショッピングについて考えてみる (1)」 


今回は、もう少し具体的な例で書いてみます。

例は何でも良いのですが、液晶モニタ(液晶ディスプレイ)を買う場合を考えてみましょう。

あまり買う機会は無いかもしれませんが、
このような買いなれていないものこそ、ネットショッピングのメリットが分かりやすいので
こちらを例に挙げてみました。
つい最近まで、「ネットでお買い物」がおっかなくて、できなかった管理人^^;

今はお米を始めとして、ネットでお買い物をする機会がぼちぼち出てきて、
ネットショッピングについて考える機会が増えてきました。

注意が必要なところを少しずつ覚えていくと同時に、
実際にお店に出向いてお買い物する時には無いメリットもあるなぁと思う部分もあります。
オフィス用品、日用品のオフィス・デポ ネットショップに面白いものがありました。
(アメトークで話題になった五反田TOCにも入ってるオフィス・デポのネットショップです)

一見、紙テープ(昔の船出のシーンで投げられるようなやつ^^;)のような形で
裏に粘着テープが付いているアイテムなんです。


最初、ただの紙テープかなと思ったんですね。

ところが、付箋やインデックス代わりにも使えて、
しかも付箋と違って、全面粘着なのでひらひらしないし、
長さも自由に調整できるちょっとした便利グッズ。

とは言っても、良いセンスを持ってないと
ぱっと見て、使い道がすぐに色々浮かぶ方が少なそうな
使う側のアイデアも試されるようにも思えます^^
≪ Back   Next ≫

[37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47]

Copyright Milky Wayの美味しいつれづれ日記 ヽ(´ー)ノ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material: Milky Way
忍者ブログ [PR]