忍者ブログ
お料理、美味しいお店、調理グッズや生活情報などを気ままに。
プロフィール
HN:
Milky Way
性別:
女性
趣味:
料理、節約、美味しい物を食べる♪
自己紹介:
とにかく食べることが好きです。

お料理、美味しいお店、調理グッズや生活情報など書いてます。テーマは生活に密着。

定期的なブログ倦怠期を経つつも3年目です。

どうぞ宜しくお願いいたします。o(__)o
メモ
イベント行こうとか申し込もうとか、 あの本買おうとか、キャンペーンやってるとか。 記事に書くまでじゃないけど忘れそうなものをメモ。
コメントありがとうございます
おとなの週末(7月号)やみつきになるカレー屋特集にあのお店が
無題
by まこ様♪ (06/27)
合羽橋道具街 宇田川商店さんのオンラインショップがオープン
無題
by str (04/16)
 └[RE]Re:無題 (04/20)
墨田書房(東京都弘済会書籍部)@築地 「築地あるき」「日本食材百科事典」「魚の目利き食通事典」
築地の情報ステーション☆
by つきじろう (04/10)
 └[RE]Re:築地の情報ステーション☆ (04/12)
合羽橋でゲット ~巨大なカレー粉 400g缶~
ありがとうございます
by str (04/05)
 └[RE]こちらこそ、ありがとうございます (04/07)
名前がね・・・Milky Way@池袋
無題
by rin (02/26)
 └[RE]面白かったです (02/26)
ホームページ新着情報
ブログランキング
いつもありがとうございます^^
とても励みになっています^^

人気blogランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ
WEB/ブログ内検索
Google
"Web":WEB全体から検索 "milkyway007.blog.shinobi.jp":当ブログ内を検索
カテゴリー
カテゴリーを選択するとカテゴリー内の記事一覧も表示されます^^
アーカイブ
最新トラックバック
バーコード
カウンター
管理者へメッセージ
アクセス解析
PR
セシール
アフィリエイトイベントはリンクシェア
Pick up!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

札幌から東京へ移動する便を待ちながら、お土産屋さんをふらふらしていたら
「幸福の黄色いハンカチ」なるものを発見。。。

幸福の黄色いハンカチ ~カマンベールチーズ~

ここで「ん!? 幸福の黄色いハンカチ?」
何か心当たりのある方は、なかなかの年齢ですね(^^;
PR
本日も、札幌の帰省話なんですが、
「これぞ北海道」は欠片も期待しないで下さい o(__)o

私が北海道に住んでいた頃から大好きで通っていたお店のお話です^^


私はコーヒーが好きで、札幌にいた頃も色々な喫茶店に足を運んでいました。

そこにいるとほっとする空間。
マスターがコーヒーを入れている姿をカウンター越しに見るのも好き。

お店の様子一つ一つを伺いながら
コーヒーを待っている時間も楽しい^^

中でもとりわけお気に入りの喫茶店「夢川美」。
夢川美入り口

住宅街にひっそりとたたずむ
こちらの喫茶店は、おそらく札幌でも穴場なお店だと思います。
先日、北海道へ帰省してきました。

そんな事もあって、更新をお休みしていたのですが
またマイペースでぼちぼち更新していこうと思います(^^

今回は地元に住んでいた頃
よく行っていた場所や好きな場所が中心で
海や山、海鮮などのご紹介はあまりできませんが、
帰省した時のお話も書く予定です^^

おでかけ帰りに
自分にとって馴染みのある公園に通りかかりました。

何気なく目を向けてみたら
紅葉がとっても綺麗(^^*
紅葉20071022 

北海道はもう紅葉の季節です^^

思わず、寄り道をして
公園のお散歩♪
黄金比率プリンなるものをご存知でしょうか?
プリンフリークとしては、つい目に留まってしまいますw
黄金比率プリンパッケージ

2003年から20数回に渡って、ナムコ・ナンジャタウン等で
全国のお取り寄せプリンが集まった 「プリン博覧会」ってのが
開催されているんですね。

そのプリン博覧会のプリン約1,000種の中から選ばれた
人気プリン6つを 森永が研究して、
最もベストな滑らかさ、口どけ、生クリームと卵黄の比率やらで
作られたプリンらしいんですよ~。
ちかさんの「飲みすぎた次の日の朝ご飯」の記事で
美味しそうなお粥が紹介されていました^^

何とな~く体がだるくて
台所に立つのもおっくうで(>_<。

でも、ご飯を作ってくれる人はいない
外まで買いに行く気力なし or 買いに行ったら間に合わない;;

でも体調を戻すには、食べなきゃいけない;;


そんな時に、手軽に作れて
だるい体でもさらさらって食べられて、美味しそうなおかゆでした♪
≪ Back   Next ≫

[27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37]

Copyright Milky Wayの美味しいつれづれ日記 ヽ(´ー)ノ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material: Milky Way
忍者ブログ [PR]