忍者ブログ
お料理、美味しいお店、調理グッズや生活情報などを気ままに。
プロフィール
HN:
Milky Way
性別:
女性
趣味:
料理、節約、美味しい物を食べる♪
自己紹介:
とにかく食べることが好きです。

お料理、美味しいお店、調理グッズや生活情報など書いてます。テーマは生活に密着。

定期的なブログ倦怠期を経つつも3年目です。

どうぞ宜しくお願いいたします。o(__)o
メモ
イベント行こうとか申し込もうとか、 あの本買おうとか、キャンペーンやってるとか。 記事に書くまでじゃないけど忘れそうなものをメモ。
コメントありがとうございます
おとなの週末(7月号)やみつきになるカレー屋特集にあのお店が
無題
by まこ様♪ (06/27)
合羽橋道具街 宇田川商店さんのオンラインショップがオープン
無題
by str (04/16)
 └[RE]Re:無題 (04/20)
墨田書房(東京都弘済会書籍部)@築地 「築地あるき」「日本食材百科事典」「魚の目利き食通事典」
築地の情報ステーション☆
by つきじろう (04/10)
 └[RE]Re:築地の情報ステーション☆ (04/12)
合羽橋でゲット ~巨大なカレー粉 400g缶~
ありがとうございます
by str (04/05)
 └[RE]こちらこそ、ありがとうございます (04/07)
名前がね・・・Milky Way@池袋
無題
by rin (02/26)
 └[RE]面白かったです (02/26)
ホームページ新着情報
ブログランキング
いつもありがとうございます^^
とても励みになっています^^

人気blogランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ
WEB/ブログ内検索
Google
"Web":WEB全体から検索 "milkyway007.blog.shinobi.jp":当ブログ内を検索
カテゴリー
カテゴリーを選択するとカテゴリー内の記事一覧も表示されます^^
アーカイブ
最新トラックバック
バーコード
カウンター
管理者へメッセージ
アクセス解析
PR
セシール
アフィリエイトイベントはリンクシェア
Pick up!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は久々のレシピのアップです。

と言っても、今日のは別のレシピをアップするための
前ふりみたいなレシピなんですが(^^;

バランス良い食事に、肉・魚はメインとして取りたいところですが、
お値段が張りますよね。

そんなこんなで、お肉料理の節約素材として定番なのが鶏胸肉!

鶏胸肉のレシピを増やして、
美味しく飽きずに鶏胸肉を食べるのって、食費節約でかなり大切になってきます(^^

たまに作るのが鶏胸肉のチキンカツ
鶏胸肉のチキンカツ
PR
カレーの店うどんで冬の夜カレー(季節の夜カレー 冬)が
11/5(月)から始まったので早速行ってきました♪

(カレーの店うどんについてはこちらの記事。 お店HPのリンクあります)
カレーの店「うどん」の秋の豆カレー2007@五反田

カウンターに入ると、例によって「季節の夜カレー」の案内カードがw
カレーの店うどん「冬の夜カレー2007」カード
カレーの店「うどん」 → 鯛焼きのお店「ダ・カーポ」 と回った後、
一向はもう一度五反田駅西側へ戻り、目黒川を渡る直前のお店「へそ」へ乱入。

(これまでの記事)
鯛焼きが美味しい「ダ・カーポ」の鯛玉@五反田
カレーの店「うどん」の秋の豆カレー2007@五反田

この辺り(地図)は、雑居ビルが立ち並び
飲食店が多いのですが、飲食店でありながら色んな毛色の・・・独特の空気を持ったお店が多く、
メインの通りから見張らせる場所なのに、何故かお店に入りにくいエリアでもあったりします。^^;

でも、今回はゴールデンコース水先案内人samuraiさんがいらっしゃるので、店内へ(^^)
「うどん」でスパイシーで美味しいカレーをいただいた後は、
五反田駅の反対側、鯛焼きが美味しいお店「ダ・カーポ」へ向かいます。

(カレーの店「うどん」の様子はこちら)
カレーの店「うどん」の秋の豆カレー2007@五反田

カレーの店「うどん」 → 鯛焼きのお店「ダ・カーポ」 → 「???」
カレー通の間では、五反田ゴールデンコースとして定番になっているとか、いないとか(笑)

五反田駅東側へ出て、
微妙に怪しいエリアを通り抜けて、住宅街に入った頃・・・
鯛焼きの旗(?)が見えてきました。

ダ・カーポ外観 2007/11/2
昨夜、五反田にあるカレーの店「うどん」へ行って来ました。

こちらのお店、
うどん屋でもなく
カレーうどんの店でもなく
カレーの味をとことん追求したのがビシビシ伝わってくる
美味しいスープカレーが食べられるれっきとした

カレーのお店です。

こちらのお店は、五反田駅西口を歩き、
大通りから少し中に入った分かりにくい場所柄にも関わらず
カレーブロガーさんの間ではかなり有名らしく、
今回は、samuraiさん、越後やさん、USHIZOさん、かぷさん、かりんさんとご一緒させて頂きました(^^)
≪ Back   Next ≫

[25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35]

Copyright Milky Wayの美味しいつれづれ日記 ヽ(´ー)ノ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material: Milky Way
忍者ブログ [PR]