無農薬野菜ミレー体験談 (一覧) ★タマゴつまんでみました★ ★ミレーさんとの出会い♪試食体験★ |
Oisixおためしセット体験談 |
銀のぶどうさんの チーズケーキ 「かご盛り 白らら(しらら)」 &白ららもどきのレシピ |
オシャレ?で機能的な傘立て |
おはようございます^^
フジテレビ系の「発掘あるある大事典2」で、納豆ダイエットについての報道で虚偽の報道があった件が話題になっていますね。
1月19日のブログで「キムチ納豆」について書いた頃、お店で納豆が売り切れており、納豆コーナーにはテレビで報道された事に伴う品切れの謝罪文が貼られていました。
世間での話題にうとい私は、血液サラサラ効果でも紹介されたんだろう・・・くらいにしか思いませんでした^^;
ダイエットの話題だったのですね。
番組では主にこのような内容が報道されたそうです。
・納豆を1日に2パック食べる。
・朝晩の2回、1パックずつ食べる。
・よく混ぜてから20分放置する。
ですが、
・ダイエットに成功した例の人の実験前後の写真は無関係な方の写真を使っていた。
・アメリカの教授のコメントに、話されていない内容の日本語訳を表示していた。
・中性脂肪値の検査は行っておらず、虚偽(むしろ捏造ですね^^;)の値を報道した。
こんな事をされると、何を信じていいのか分からなくなってしまいますね。。。
一方で納豆は日本で長年親しまれてきた食品で、動脈硬化の予防等々・・(成分は忘れましたが)健康に良い点をたくさん持っているはずなのに。
それすらも忘れられてしまいそうです。
納豆業者さんも工場をフル稼働しても生産が追いつかず負荷がかかったと思えば、今度は一気に売り上げが減り、仕入れた材料の消費に困っているところもあるそう・・・
いろんな情報が飛び交う世の中、報道に対して見る目が必要とは言われますが、
消費者も製造者も報道に振り回されて踏んだりけったり(><。
それにしても今まで、リンゴダイエットや、はたまたキノコヨーグルトなんてキワモノまで、これまで色々なダイエットが騒がれた事がありましたが、それでも振り回されてしまうのですね。
個人的には、ダイエットにはバランスの良い食事が一番だと思っています。
バランスよく美味しい食生活をおくってこそ、健康的にきれいになれると^^
ホームページの「美味しい生活」のタイトルもそう言う意味がこめられています。
(なんて言えるほど容姿に自信はありませんが^^;)
そして、納豆の良いところを見失わないでほしいです・・
ここで見失ってしまったら、報道にさらに振り回されているような気がします(;-;)
我が家では報道の前後も変わらず、1~2日に1パック納豆を食べています^^
(あ、別に納豆業者の回し者じゃないですよ^^;)
それでは皆さん、今週も元気にがんばりましょーw
こんばんは^^ MilkyWayです。
今日は、タラバガニとアブラガニについてです。
タラバガニとアブラガニは、見た目がちょっと似ていると聞いた事がある方は多いと思います。
そして悲しい事に、最近は大分減ったもののアブラガニをタラバガニとして売られることがしばしばあったようです。
そんなわけで、アブラガニとタラバガニがどう違うのかを書いてみることにしました。
まず、見た目の違いは、甲羅の真ん中あたり(細かく言うと真ん中あたりの横に入っている溝からおしり側)に六角形みたいなところがあるのですが、その六角形にトゲが6つあるのがタラバガニ、トゲが4つあるのがアブラガニです。トゲが多い方がタラバガニです。
(でもたまにトゲが多いアブラガニもいたりします)
「それだけじゃ、足だけの商品だと分からないじゃない。」?
そうですよね。ごもっともです。
そんなわけで、見分けポイントもう一つご紹介します。
脚の裏側の色が、タラバガニとアブラガニでは違います。
脚の裏側の第二関節あたりまで色がついているのがタラバガニ、白いのがアブラガニです。
見た目は、これで何回か見分けていくうちに脚や甲羅、鋏などで何となく見分けがつくようになればバッチリです。
でも、一番気になるのは味がどう違うかですよね。
これはあくまで私の感想なのですが、一番印象に残る違いは、タラバガニの方が甘みを感じる気がする点です。
他には食感のプリプリ度が高いのもタラバガニだと思います。
なので、タラバガニを好む方が多いのも頷けると思います。
でもフォローさせて頂きたいのですが、タラバガニとは違うものなので味が違うのは当たり前ですが、アブラガニも美味しくないものではないと思います。
アブラガニもれっきとしたカニです^^; それどころかタラバガニはヤドカリの一種ですよ(^▽^;)
好みによっては、アブラガニが好きな方もいらっしゃるかもしれません><
そうでない方でも、人気が高く、値段も高いタラバガニと人気が低めで、値段も割安なアブラガニを比較して、どちらを買うか、それぞれの方が選べばそれで良いと思っています。
(正直に言えば、私はタラバガニのが好きですが^^;)
本日も最後まで読んで下さってありがとうございました^^
それでは、おやすみなさい(^-^)/
はじめまして^^ Milkywayと申します。
この度、ブログとHPを始める事になりました♪
HPでは、料理やグルメ等、食をメインに
ブログでは、更新のご案内や日々の雑記を書きつつ、
皆さんからの情報(美味しいお店情報、料理のポイント・失敗談等々)も頂きながら発展できる場所にできればと思います。
ものぐさですが、どうぞ宜しくお願い致します。
HPのURLはこちらです。
「MIlkywayの美味しい生活」
http://milkyway.ojaru.jp/index.html